2018年03月29日
Rock Sweeper(ロックスイーパー) NRS-742M-H Kizihata-SP-KR

Rock Sweeper(ロックスイーパー) NRS-742M-H Kizihata-SP-KR
アブガルシア(Abu Garcia)
50%OFF
商品説明
登場以来数多くの実績を残したロックスイーパーの強靭さ、タフさをそのままに、最新スペックを搭載し、さらにストイックなまでに軽量化され超高感度仕様に変貌した、レーシング仕様のニューロックスイーパー。そのキジハタ用にチューンしたモデルがこのキジハタスペシャル!
キジハタ専用のスペシャルスピニングモデル!超高感度・繊細ティップと強靭なバットパワーを融合!ローカルトーナメントで優勝を飾ったウィニングロッドのスピニングバージョン!アコウに精通するロコアングラーの考え得るノウハウを詰め込みました。
Posted by 川p at
19:00
│ロックフィッシュロッド
2018年03月24日
15フリームス 4000 ダイワ(Daiwa)

15フリームス 4000
ダイワ(Daiwa)
商品説明
ハイコストパフォーマンスのMAGSEALED搭載リール!
新ドラグATD(オートマチックドラグシステム)搭載・・・滑らかに滑り出し、魚の引きに追従してオートマチックに効き続けるドラグ!
エアローター+ピ二オンギヤBB支持により回転性能向上
スーパーメタルボディ搭載により、耐久性向上・回転性能維持
マグシールド・ATD搭載のNewフリームス!
51%OFF
2018年03月23日
Foojin’BB BUCC IV(フウジンBB バック フォー) 119MX

Foojin’BB BUCC IV(フウジンBB バック フォー) 119MX
アピア(APIA)
商品説明
どこまでもしなやか、伝統的なヒラスズキ調子
磯を駆け、黒銀のターゲットを求める好事家へ
サラシが広がる光景はとても開放的で、そこに身を委ねると彼らの時間軸を満喫することが出来る。目に映る限り、とにかく至る所にそうした異空間が用意されている点がまた良い。そしてどこまでも徹底している低い彩度と精悍な容姿。磯での地位を勝ち得たかのように、白波に潜むはブラックフィン。勇敢な血統-Brave Blood、Foojin’BB、いよいよ始動。
30%OFF
2018年03月20日
ゼッツ エフリードメタル アングラーズリパブリック

ゼッツ エフリードメタル
アングラーズリパブリック
商品説明
フォールで魅せ、ウォブリングで刺激する。フラットフィッシュをメインターゲットとして開発された特異なメタルジグ。基本スペックはV字型のボディによりゆっくりとローリングしながらフォール。リーリング時にはテールを左右に振るワイドウォブリングでフラッシング効果を高め、逆スラントしたヘッド部はロッドアクションにより水を受けて跳ね上がり、短い距離でもしっかりとリフト&フォールで攻められます。フラットフィッシュ特有の食い上げによるバイトにはベリーにセットされたトリプルフックが有効で、テールに標準装備したフラッシャーフックは、フォール時のスピードを抑えるだけでなく、リーリングで左右に揺れバイトマーカーとしてさらにフッキング率を向上させます。
60%OFF
2018年03月19日
18 ステラ 2500SHG シマノ(SHIMANO)

18 ステラ 2500SHG
シマノ(SHIMANO)
商品説明
永遠に変わらない滑らかな巻きごこちを求めて。
ドライブギアの歯の一つにいたるまで設計を見直し、理想的な歯形状にしたマイクロモジュールギア IIを搭載。さらに巻き上げ時の微かなカタカタ感やコツコツ感を徹底的に排除するため、機構部のガタつきを抑制する新設計サイレントドライブを新採用。ボディ、ラインローラーには防水性をアップさせたXプロテクトを採用し、ステラの真骨頂であるスムーズ&サイレントを守り続けます。
21%OFF
2018年03月14日
再入荷! YAMAGA Blanks Blue Current(ブルーカレント) JH-Special 62/TZ

YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) Blue Current(ブルーカレント) JH-Special 62/TZ NANO
●ブルーカレント62/TZ NANOは58/TZと同じく、ルアー操作にこだわったシャープなキレとスムーズな曲がり移行を持つブランクが特徴のモデルです。ブランクにナノアロイR技術を採用し、ファイト時には曲がりとタメで魚をコントロールしやすく、またコンパクトなフォームでキャストできるため、テトラなど足場の悪い場所でも使用感は良好です。ジグヘッド、プラグ共に心地良く操作でき、フォール時の潮圧、前アタリも感じ取れる繊細かつマイルドな高感度性能を研ぎ澄ましています。ルアー操作、アタリを捉える、掛ける、そして寄せると言ったライトゲームの神髄を楽しめる、自由度の高い一本に仕上がりました。
再入荷!

2018年03月12日
Legacy’SC STAY GOLD(レガシー SC ステイゴールド) 86LXS アピア(APIA)

Legacy’SC STAY GOLD(レガシー SC ステイゴールド) 86LXS
アピア(APIA)
商品説明
金丸竜児がメバル専用ロッドに求めた要素を凝縮。24t.ソリッドティップと30t.中弾性素材を用いたソリッドティップモデル。スッと入ってジワッと戻るしっとりとした粘りのある質感が特徴。しなやかさを十分に示すティップセクション、ベリーからバットセクションには曲がるほどに漲る復元力を備えたロングレングスモデル。長さがもたらす追従性とタメの効かせやすさは大型のメバルの引きをしっかりと受け止めることができる。
ライトゲームの新たなページをひらく、先鋭のラインナップ、明確に絞り込んだコンセプト。その凡てが妥協のないパフォーマンスで身近に潜む好敵手とのゲームをアツくする。
26%OFF
Posted by 川p at
19:00
│ロックフィッシュロッド
2018年03月09日
スティーズ TYPE1 ダイワ(Daiwa)

スティーズ TYPE1 ダイワ(Daiwa)
商品説明
スプール径直径42mm仕様。タフレイク、クリアウォーター、ディープエリアでの極細フロロライン使用を想定したスペシャリティーモデル。
バスフィッシングのことだけを考えて突き詰めた極限マシン。バス最高峰スピニングに待望のノーマルギアモデル追加。
バスフィッシングにおけるスピニングリールは、ここぞといった場面で大きな戦力になっており、その恩恵を知る者こそスピニングリールに信頼のおける機能を求める。STEEZはバスフィッシングのことだけを考え、拘りを凝縮。ZAION製エアローターにより、回り出しの初動も軽く、アングラーの感性に素早く反応してくれる回転性能を手にした。DRYな回転フィールは、ボディ内部の防水パッキンすらも排除し、「ZAION製軽量エアローター」と「オイルボールベアリング仕様」との相乗効果で実現。飛距離にこだわり、いち早く「ロングキャストABSスプール」を搭載。以前よりもタフになった昨今のフィールドに対応すべく、極細フロロラインに合わせたラインキャパに設定。魚の引きに応じて、滑らかに効き続けながらも粘りを兼ね備えた「ATD」を採用し、ドラグ性能も進化。主導権は譲らない。
TYPE2はこちら
2018年03月07日
18 エクスセンスCI4+ シマノ(SHIMANO)

18 エクスセンスCI4+ シマノ(SHIMANO)
商品説明
軽量&ハイスペック!フィールドで輝くシーバス専用機
エクスセンスシリーズに待望のNEWCI4+モデル登場!ダークガンメタカラーに彩られた軽量&タフボディに、上位モデルと変わらぬフィーチャーを満載。干潟や河川でのディープウェーディングゲームの力強い味方となる、CI4+シリーズ初搭載のXプロテクト。ビッグシーバスとのやり取りを優位に展開できるラピッドファイアドラグ。C3000Mから4000MXGまでの4ラインナップはまさにシーバス専用仕様。アングラーの望みを形にしたアイテムだ。
2018年03月06日
ショートライフベスト ウォーターロックス

ショートライフベスト ウォーターロックス
商品説明
これぞエントリーモデルの決定版!
股紐を排除したウエストハーネス使用にモデルチェンジ!
ウエストハーネスはライフジャケットの重さをウエストで支えるため、肩への負担が激減!長時間釣行でも肩こりとは無縁!
たいへんオススメのベストです。
プライヤーホルダー、フィッシュグリップホルダーなどの装備が付き、基本性能が充実。生地感、パーツ位置などを見直し高価なモデルに負けない作りに改良、前部浮力体は2分割しフィット感を向上させてます。
また、背面浮力体も2分割しさらにフィット感を向上させました。
洗濯の際には浮力体を外すことが可能です。カラーは4色あります。
ソルトウォーター・ウェイディング用ショートライフベスト。
弊社のネオプレーンウェイダー及びショートレインジャケットとの組み合わせで、ビギナーからベテランまでお手頃価格でご入手いただけます。
ウォッシャブル!!浮力材は取り外し可能です。
45%OFF
2018年03月02日
18 バンタム シマノ(SHIMANO)

18 バンタム シマノ(SHIMANO)
商品説明
アルミ一体成型「コアソリッドボディ」搭載。ロープロファイルで圧倒的な高剛性を実現。
歴史的名機「バンタム100」の登場から40年の時を経て、現代に甦った新生バンタム。レベルワインドプロテクターとサイドプレート、メインフレームを一体成型したコアソリッドボディの採用により、パーミング時のガタツキを追放。従来のロープロベイトとは一線を画する高い剛性を実現しました。スプールを支持するダイアルケースをアルミ鍛造化し、ボディサイドから露出させる独自の構造は、コンパクト化を図るとともに、パーミングした手のひらへダイレクトに振動を伝達。高感度化にも貢献しています。金属加工技術の先端を行くシマノが最新技術を駆使して作り込み、剛性の高いアルミ素材の長所を見直した現代のバンタム。受け継がれた技術者の魂が、ベイトリールの歴史に新たな一歩を刻みます。
2018年03月01日
メビウス YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス)

メビウス YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス)
2018年リリースとなる新しいエギングロッドシリーズ「メビウス」は、ヤマガブランクスのブランク製造技術の粋を詰め込んだ渾身のシリーズです。ヤマガブランクス創立10周年を迎える年にエギングロッドの新シリーズをリリースしたことには大きな意味があります。最も手軽で、最も酷使され、高いブランク性能が要求されるエギングロッドで今のヤマガブランクスの持つ技術を表現したかったのです